文書作成日:2024/09/30
広告可能な医師の専門性に関する資格等を持つ医師数
ここでは、今年3月に発表された調査結果(※)から、広告可能な医師の専門性に関する資格等(以下、専門性資格等)を取得している、診療所に従事する医師の数をみていきます。
1
全体では総合内科専門医が最も多い
上記調査結果から、2022年末時点の専門性資格等を取得している診療所に従事する医師数をまとめると、表1、2のとおりです。
診療所に従事する医師の6割強が、何らかの専門性資格等を取得しています。最も多いのは総合内科専門医で、消化器病専門医や眼科専門医などが続いています。
2
男性は総合内科専門医、女性は眼科専門医
男性医師では、総合内科専門医と整形外科専門医が6,000人を超えました。女性医師では、眼科専門医が2,000人を超えました。小児科専門医と皮膚科専門医が1,800人台で続いています。
次回の調査結果では、どのように変化しているでしょうか。
(※)厚生労働省「令和4(2022)年医師・歯科医師・薬剤師統計の概況」
日本国内に住所があって、医師法第6条第3項により届け出た医師、歯科医師法第6条第3項により届け出た歯科医師及び薬剤師法第9条により届け出た薬剤師の各届出票を集計の対象とした調査です。2つ以上の資格を取得している場合は、各々の資格名に重複計上しています。詳細はリンク先ページの13表から確認いただけます。
※文書作成日時点での法令に基づく内容となっております。
本情報の転載および著作権法に定められた条件以外の複製等を禁じます。
本情報の転載および著作権法に定められた条件以外の複製等を禁じます。
- 医療法人1法人あたりの交際費等支出額の推移2024/08/31
- 看護師の給与データ(2023年)2024/07/31
- 年代別にみる診療所の医師数2024/06/30
- 医療機関における夏季賞与の支給状況2024/05/31
- データでみる医療機関等の職員のストレス状況2024/04/30
- 医療機関等の休日や休暇の現状2024/03/31
- 就業看護師の現状2024/02/29
- 職員に求める能力と職員が自信のある能力2024/01/31
- 医療機関等における都道府県別の入職・離職状況2023/12/31
- 医療機関における年末賞与の支給状況2023/11/30
- 診療科目別の保険診療収益の伸び率2023/10/31